| 食材 | 含有成分 | 効能 | 
                            
| スッポンオイル | コリン、レシチン、 ビタミン類(A・B1・B2・B6・B12・C・D・E)、
 ミネラル類(鉄・カルシウム・亜鉛・ナトリウム・マグネシウム・リン・銅・カリ)、
 アミノ酸(チロシン・アスパラギン酸・セリングルタミン酸・セイシン・イソロイシン・フェニルアラニン・リジン)
 | 昔から強精、強壮食品として愛用され、漢方では5千年も前から栄養の宝庫とされ、薬用として食されてきました。スッポンの含有成分に、体内の代謝に必要な成分、毛髪の成分を含み、毛髪と人体の健康を促進します。また、近年ではスッポンに抗ガン作用があることが日本薬学会から発表され話題になっています。 | 
                            
| 卵黄レシチン | レシチン | スッポンのレシチンと同様の機能を有していますが、人体に対する吸収力はスッポンのものより高く、加量することで更にレシチンの機能を強化しています。 | 
                            
| 無臭ニンニク | ビタミン類(B1・B2・C) ミネラル類(カルシウム・リン・鉄・ゲルマニウム)
 | 単体の「ビタミンB1」の数10倍の吸収力を持ち、疲労回復、ストレスや神経の酷使による脳、神経の疲労回復には非常に効果があります。また、「ゲルマニウム」は、造血作用と貧血改善作用があり、体内の酸素量を増やし、末梢まで運ぶ働きもあります。 | 
                            
| ローヤルゼリー | ローヤルゼリー酸、トリグリセライド、アセチルコリン、グリコース、酵素類(ホフォスターゼ、他) 各種ビタミン類、各種ミネラル類
 | 「王乳」とも言われ、古くから滋養、強壮、美肌に効果があるとされています。ローヤルゼリーには造血作用、免疫力活性、動脈硬化予防、抗腫瘍、活性酸素抑制作用、抗ヒスタミン作用があり、更に、視床下部に作用し、自律神経中枢、感情中枢、ホルモン中枢の安定をはかります。 | 
                            
| プロポリス | 各種フラボノイド、ケルセラチン、各種ビタミン類、各種アミノ酸類、ミネラル類(鉄・銅・亜鉛・セリウム・カルシウム・カリウム、他)アラキドン酸 | プロポリスの主成分である「フラボノイド」は、消臭作用やフィトンチッド効果による神経鎮静作用、過酸化皮質の抑制による老化防止、体内の免疫力強化によるガン抑制作用、その他抗菌作用、整腸作用の効果があります。 | 
                            
| コンブ末 | ヨード、カルシウム、コンドロイチン、フコダイン、ビタミン類(A・C)、ミネラル類(鉄・リン・カロチン)、たんぱく質、食物繊維 | コンブの成分は毛髪の原料の一部となり、ヨードに含まれるチロシンは甲状腺から分泌される成長ホルモンの原料になります。最近は、「フコダイン」「U−フコダイン」にガン細胞の自滅作用があることも発見されています。 | 
                            
| シイタケエキス | ビタミン類(B1・B2・B12・D・D2)、エリタデニン、レシチン | 「ビタミンD」はカルシウムの吸収を補助し、「ビタミンD2]は造骨作用を促し、「エリタデニン」は血液の代謝を促進する作用があります。 | 
                            
| ゼラチン | たんぱく質 | 本品のソフトカプセルの原料となります。 | 
                            
| サフラワーオイルK | ビタミンE、 必須脂肪酸(アラキドン酸・リノレイン酸・リノール酸)
 | 「リノール酸は血液中のコレステロールを減少させる働きがあり、動脈硬化・高血圧を改善する効果があります。「ビタミンE」は「ビタミンA」や「カロチン」、必須脂肪酸の吸収を助け、細胞の過酸化を防止し、細胞の機能と代謝を補助する働きもあります。 |